今回ブログを作る際に調べたこと、使用している環境等を紹介します。準備段階で色々な方のブログを拝見したのですが、ブックマークし忘れていたので、そのあたりの紹介は割愛します。
流れとしては、ざっとこんな感じです。
- レンタルサーバーを借りる
- ドメインを取得する
- WordPressの環境を構築する
レンタルサーバーを借りる
他のレンタルサーバーとも比較した結果、今回はConoHa WINGを使用しました。価格帯は、最大手?のレンタルサーバーでは、どこも似たようなものだと思います(契約プランにもよりますが...)。最終的にはサーバーの機能というよりも、運営母体(会社)の大きさで決めました。会社が大きいからと言ってサービス終了しない訳では無いですが、可能性は低くなると思います。ブログ用途であれば、長期的に使うことになるので、今回はこのような理由で決めました。
ドメインを取得する
今回は、ConoHa WINGのサービスでドメインが2つまで無料だったので、ドメイン単体での契約はしていないです。レンタルサーバー契約の際に、希望するドメインの入力項目が含まれていたため、レンタルサーバーとまとめて設定することができました。
WordPressの環境を構築する
ひとまず、WordPressのテーマ決めや簡単な設定を行いました。WordPress自体のセットアップは、ConoHa WINGのWordPressかんたんセットアップというサービスを使用しました。レンタルサーバー契約時に、サイト名やWordPressのユーザー名、パスワード等を入力するだけで、後はおまかせでセットアップが完了しました。
WordPressでブログを作る際に、テーマというものを決める必要があります。テーマとは、サイト全体のデザインや構成等の土台となるテンプレートのことです。本サイトでは、AFFINGER6というテーマを使用しています。このテーマ選定が最も悩みました。無料テーマと有料テーマがあり、デザインだけでなくカスタマイズ性やSEO対策の面でかなり違いがあるようです。特に収益化を狙って始めた訳では無いのですが、どうせならたくさんの人に見てもらえた方が嬉しいと思い、今回は有料テーマにしてみました。
まとめ
今回は、ブログを始める際に調べたことや環境について紹介しました。この記事が技術ブログを始めたい方の一助になれば幸いです。
作業自体は大したこと無かったのですが、レンタルサーバーやWordPressのテーマ選定で最も時間を使いました。逆に言うと、そこさえ決めてしまえばあっという間に自分のサイトが出来上がるので、こんなに簡単に出来るのか、と少し感動しました。